作業手順

1.地中障害確認(元請確認)

地中障害確認(元請確認)

削孔混練をスムーズに行い、精度・品質を維持する為、事前に削孔位置の地中障害確認作業を お願いしております。

2.機材搬入(ベースマシン使用時)

機材搬入(ベースマシン使用時)

資機材はすべて4tトラックにて運搬可能です。

3.ベースマシン組立(ベースマシン使用時)

ベースマシン組立(ベースマシン使用時)

ベースマシンの組立は1m〜6mのアタッチメントを組み上げて行く為、組立スペースが削孔長に影響されず、 又ベースマシン自身にて組立組立可能な為、省スペースで組立作業が可能です。

4.基本定規セット

基本定規セット

5.ソイルセメント柱列壁モンロー造成(削孔・混練)

ソイルセメント柱列壁モンロー造成(削孔・混練)

削孔順序は、原則として下図のように行います。 その際、両端の錐先端より注入ミルクを吐出しながら所定の深度まで削孔し現場土砂を混練し、 ソイルセメント柱列壁を造成します。
H鋼材の建て込みは2〜3エレメント完了後に行い、端部の孔はラップ工法のため H鋼材の建て込みは行いません。

削孔順序

※上図は削孔の基本的順序を示したものであり、場合によっては先行エレメントを 3〜5セット削孔後、後行エレメントを2〜4セット削孔し、H鋼材を建て込む場合もあります。

6.H鋼建込(ベースマシン使用時)

H鋼建込(ベースマシン使用時)

壁体の通り精度を維持するためにガイド定規を設置。 ガイド定規としてリーダーキャップを固定する定規材を鉄板の上に置き、山留壁方向の通りを確認後、固定します。 また、ガイド定規に壁芯、H鋼位置、エレメント番号などを表示します。